アスク出版 日本語教材
にほんごの「まなぶ」「おしえる」をしっかりサポート!
大学・大学院で必要な小論文・レポートを書く力をつけるための一冊。実例が豊富だから、すぐに実践できます。また、学習段階に応じた3つのステップを用意しているので、学習者の日本語レベルに合ったステップを選んで学習することができます。
ISBN:978-4-86639-360-5伊集院郁子 髙野愛子 著B5判 168頁価格 1,760円
Step1:アカデミック・ライティングにふさわしいスタイルで、まとまりがある文章を書くことに慣れるStep2:言語表現を工夫し、まとまりやつながりが明確でわかりやすい文章を書くStep3:論理構成を整え、内容を深く掘り下げて説得力のある文章を書く
<この本の特長>① 「アカデミック・スタイル」「言語表現」「内容・構成」の3つの観点から学ぶ② 実例から考え、その改善例から学ぶことで推敲力を鍛える③ 幅広いテーマとトピックで知識を深め、論理を組み立てる力をつける
『日本語を学ぶ人のためのアカデミック・ライティング講座』の内容をより深く理解し、アカデミック・ライティングの力をつけるために、補助教材をぜひご活用ください。
訂正のご案内
本書におきまして、本文の訂正箇所が見つかりました。恐れ入りますが「正誤表」のリンクより内容をご確認ください。
読者の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。