採用情報

「いま求められている教材は?」
アイディアをかたちにしていく、やりがいにあふれたお仕事です。

語学書版元として30年以上の実績

9年連続1位35万部突破  「はじめてのTOEIC®L&Rテスト 全パート総合対策」 文法部門1位30万部突破 「TOEIC®L&Rテスト 文法問題 でる1000問」
アスク出版日本語テキスト書店売上1位   韓国語テキスト売上1位

ただいま下記の職種を募集中です。

採用情報 - 英語編集部

募集職種

●英語教材の企画・編集
(本や e ラーニングなどの映像やデジタルコンテンツ教材)

仕事内容

語学教材の編集としてご活躍いただきます。「いま、求められている教材は?」
「どんなデジタルコンテンツなら、楽しく学習できるのか」など、企画を考え、かたちにしていきます。楽しく、やりがいにあふれたお仕事です。

応募資格

【未経験・第二新卒歓迎。業界・職種経験ともに問いません。】

※事業拡大のため増員募集します。入社時期は、ご相談ください。
※以下の条件にあてはまる方、なお可。

英語編集者
TOEIC800点程度、英検準1級程度のレベルの方

雇用形態

契約社員
※契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※転勤はありません。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:30~17:40(実働 7 時間 10 分)

給与

月給 31万円(22歳新卒)
※ご経験・年齢によってご相談。

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
な ど

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5.5 万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
な ど

選考方法

書類審査の上、本社にて筆記試験・面接(複数回)

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書

締切

2023年 6月30日(当日消印有効)

応募方法

まずは履歴書を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

 アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - 日本語編集部

募集職種

●日本語教材の企画・編集
(本や e ラーニングなどの映像やデジタルコンテンツ教材)

仕事内容

日本語教材の編集としてご活躍いただきます。「いま、求められている教材は?」
「どんなデジタルコンテンツなら、楽しく学習できるのか」など、企画を考え、かたちにしていきます。楽しく、やりがいにあふれたお仕事です。

応募資格

【未経験・第二新卒歓迎。業界・職種経験ともに問いません。】

※事業拡大のため増員募集します。入社時期は、ご相談ください。
※以下①~⑤の条件にあてはまる方、なお可。

① 日本語教育能力検定試験合格者
② 四年制大学における日本語教育主専攻あるいは副専攻修了者
③ 日本語教授法講座(420 時間以上)修了者
④ 日本語教育機関での教授経験がある方
⑤ 書籍の編集経験のある方

雇用形態

契約社員
※契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※転勤はありません。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:30~17:40(実働 7 時間 10 分)

給与

月給 31万円(22歳新卒)
※ご経験・年齢によってご相談。

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
な ど

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5.5 万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
な ど

選考方法

書類審査の上、本社にて筆記試験・面接(複数回)

締切

2023年 6月30日(当日消印有効)

応募方法

まずは履歴書を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

 アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - 中国語編集部

募集職種

●中国語教材の企画・編集
(本や e ラーニングなどの映像やデジタルコンテンツ教材)

仕事内容

語学教材の編集としてご活躍いただきます。「いま、求められている教材は?」
「どんなデジタルコンテンツなら、楽しく学習できるのか」など、企画を考え、かたちにしていきます。楽しく、やりがいにあふれたお仕事です。

応募資格

【未経験・第二新卒歓迎。業界・職種経験ともに問いません。】

※事業拡大のため増員募集します。入社時期は、ご相談ください。
※以下の条件にあてはまる方、なお可。

HSK5級以上、中国語検定2級以上のレベルの方

雇用形態

契約社員
※契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※転勤はありません。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:30~17:40(実働 7 時間 10 分)

給与

月給 31万円(22歳新卒)
※ご経験・年齢によってご相談。

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
など

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5 .5万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
など

選考方法

書類審査の上、本社にて筆記試験・面接(複数回)

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書

締切

2023年 6月30日(当日消印有効)

応募方法

まずは履歴書を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - 法人営業部

募集職種

●法人営業

仕事内容

語学・人材育成の教材(書籍・eラーニング・研修)の法人営業・販売
明るく前向きで粘り強くものごとに取組める人を求めています。

応募資格

全学部・全学科・大学院 いずれも既卒(第二新卒も歓迎)
【未経験・第二新卒歓迎。業界・職種経験ともに問いません。】

雇用形態

契約社員
※契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※転勤はありません。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:30~17:40(実働 7 時間 10 分)

給与

【既卒】31万円以上(諸手当含む)~、他賞与 能力・経験・資格により優遇
(当社規定による)
※ご経験・年齢によってご相談。
 

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
な ど

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5 .5万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
な ど

選考方法

応募者多数の場合は書類選考のうえ下記試験を実施します。
・筆記試験(語学・作文)・健康診断(出版健保で受診)
・面接試験(複数回)

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書

締切

2023年 6月30日(当日消印有効)

応募方法

まずは履歴書を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

 アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - デザイン部

募集職種

●デザイナー

仕事内容

刊行書籍のカバー、本文デザインとそれに伴う販促物のデザイン業務をお任せ致します。

応募資格

エディトリアルデザインの実務経験3年以上
(上記経験を補う能力のある方はこの限りにありません)

雇用形態

契約社員
※契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※転勤はありません。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:30~17:40(実働 7 時間 10 分)

給与

月給 31万円(22歳新卒)
※ご経験・年齢によってご相談。

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
など

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5.5 万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
など

選考方法

書類審査後、面接に進んでいただく方へご連絡をさしあげます。
面接は2月下旬以降に実施いたします。

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書 ・ポートフォリオ

締切

2023年6月30日(当日消印有効)
応募の状況により、締切前に予告なく終了とさせていただく場合があります。

応募方法

まずは必要書類を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - フロントエンドエンジニア

募集職種

初任者研修の研修講師

仕事内容

デジタルコンテンツ教材の開発・メンテナンス
語学を主としたデジタルコンテンツ教材(eラーニング、電子書籍、Online模試)の開発とメンテナンスをご担当いただきます。

・開発環境:WindowsGitHub
・プログラミング言語・フレームワーク:HtmlJavaScriptCSSVue.jsReact.js

応募資格

HtmlJavaScriptCSSの経験・知識をお持ちの方
【未経験・浅経験・第二新卒歓迎。業界・職種経験ともに問いません。】

事業拡大のため増員募集します。入社時期は、ご相談ください。
以下の条件にあてはまる方、なお可。

Vue.jsReact.jsNode.jsjQueryの経験・知識
PHPPythonの経験・知識
③語学・教育業界の経験

雇用形態

契約社員
契約期間は6か月です。その後、正社員化を検討します。

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※派遣先での業務がある場合があります。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

9:3017:40(実働 7 時間 10 分)

給与

月給 31万円(22歳新卒)
ご経験・年齢によってご相談。

休日休暇

■ 完全週休2日制(土・日)
■ 年末年始休暇
■ 夏季休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
など

福利厚生・待遇

■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 通勤交通費+住宅手当(一律で月 5.5 万円支給)
■ 時 間 外 手 当
■ 賞 与
など

選考方法

応募者多数の場合は書類選考のうえ下記試験を実施します。
・面接試験(複数回)

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書

締切

2023年 6月30日(当日消印有効)
応募の状況により、締切前に予告なく終了とさせていただく場合があります。

応募方法

まずは必要書類を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341

採用情報 - 介護 初任者研修講師

募集職種

初任者研修の研修講師

仕事内容

初任者研修の研修。
明るく前向きで粘り強くものごとに取組める人、高い専門性を有する人を求めています。

応募資格

理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
リハビリテーションを専門とする医師
訪問診療を行っている医師
介護・福祉・リハビリ系大学の学部・学科、介護福祉士養成校・養成施設で当該科目に相当する科目を教えている教員
医師
看護師、保健師
医学・看護系大学の学部・学科の教員

上記のうちいずれかの資格がある人

雇用形態

非常勤講師

勤務地

東京都新宿区下宮比町 2-6
※派遣先での業務がある場合があります。
・東京メトロ有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」B1、C1 出口より徒歩 3 分
・JR 総武線「飯田橋駅」東口駅より徒歩 5 分

勤務時間

講習時間によって異なる

給与

担当する講義の範囲、時間数によって異なる。

選考方法

応募者多数の場合は書類選考のうえ下記試験を実施します。
・面接試験(複数回)

必要書類

・履歴書(写真付き)・職務経歴書

締切

2023年 5月30日(当日消印有効)
応募の状況により、締切前に予告なく終了とさせていただく場合があります。

応募方法

まずは必要書類を下記までお送りください。
アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp

問い合わせ

アスク出版・総務部 担当:関口 sekiguchi@ask-digital.co.jp
Tel: 03-3267-7341