【品切れ】にほんご宝船

にほんご宝船 ~いっしょに作る活動集~

日本語ボランティアと学習者が、自分や日常生活のことについていっしょに話し、書き込み、貼り付けていくことで完成する、世界にたったひとつの日本生活帳。日本での生活に欠かせない情報を知る。人と話していく。日本での生活が楽しくなれば、宝がどんどん増えていくはず。
//////////////////////
地域の日本語教室向け。学習者と支援者が、日々の生活を語りながらページを作っていく。

Primarily designed for community-based Japanese language classes. Learners and supporters can freely work on the activities and fill in the blanks together while talking about their everyday lives.

ISBN:978-4-87217-553-0
春原 憲一郎(監修・著)、中村 律子、谷 啓子、與那覇 麻孔 著
B5判 112頁
価格 1100円

【在庫僅少】にほんご宝船 ~教える人のための知恵袋~

『にほんご宝船』をうまく活用するために、また活動を大きく膨らませていくために、活動の案をまとめました。文法の解説は重要視していません。「こうすると活動が楽しくなるよ」、「こういう点に気をつけて」という情報が満載です。
////////////////
日本語ボランティア向け「みんなで作る」画期的教材!
支援者のための「いっしょに作る活動集」指南書。活動の進め方、注意点を解説。

“Let’s Create Together” – ground-breaking textbooks directed at Japanese volunteers.
This is an instructional book of activities that can be done as a group made for supporters. It explains how the conduct each activity and things to be mindful of.

ISBN:978-4-87217-554-7
春原 憲一郎(監修・著)、中村 律子、谷 啓子、與那覇 麻孔 著
B5判 120頁
価格 2200円

春原 憲一郎(はるはら けんいちろう)
(財)海外技術者研修協会・AOTS 日本語教育センター長
立教大学文学研究科大学院特任教授
海外および国内各地域で、日本語教育環境の企画開発および教師研修を行っている。

中村 律子(なかむら りつこ)
日本大学総合科学研究所准教授
留学生の日本語教育および日本語教師養成(異文化間教育)を行っている。

谷 啓子(たに けいこ)
立教大学全学共通カリキュラム講師
東京女子大学現代文化学部講師
練馬区教育委員会日本語指導員
主に都内で、留学生および外国人児童生徒への日本語指導を行っている。

與那覇 麻孔(よなは あさこ)
琉球大学留学生センター非常勤講師
沖縄県浦添市日本語ボランティア教室「日本語ゆんたくサロン」コーディネーター
沖縄県で、留学生および研修員に対する日本語教育および日本事情の講義を行っている。

【品切れ】にほんご宝船