
パソコン向け音声ダウンロード(Audio download for PCs)
スマホ・タブレット向け音声ダウンロード(Audio download for Smartphones and Tablet PCs)
Please use audiobook.jp app to download audio data directly to your mobile devices.
How to use audiobook.jp app.
桜
日本の春は、桜と一緒にやってきます。
日本中で、桜が咲くのを待っています。
まず、1月に沖縄で桜が咲いて……。
大豆
日本人は、昔から大豆をたくさん食べます。
大豆からできたものにはどんなものがあるでしょう?
木村家の毎日 「いってきます」
木村さんの家族は、お父さん、お母さん、一郎、由美の4人と、猫のノン。
今朝も、みんな元気に出かけます。
木村家の毎日 「いただきます」
木村家に由美の友だちのマリアが遊びにきました。
これから晩ごはん。
由美とマリアは、お母さんを手伝います。
木村家の毎日「一郎、学校で」
一郎は、中学1年生。
今日も元気に学校へ行きます。
一郎は、同じクラスの京子が気になります。
西町交番の良さん 「交番はどこ?」
良さんは、若いおまわりさんです。
1か月前に西町交番へ来ました。
今日も自転車に乗って、町へ行きます。
そこに、おばあさんがいて……。
パソコン向け音声ダウンロード(Audio download for PCs)
スマホ・タブレット向け音声ダウンロード(Audio download for Smartphones and Tablet PCs)
Please use audiobook.jp app to download audio data directly to your mobile devices.
How to use audiobook.jp app.
風と太陽 ―イソップ物語より―
風も太陽も、「私のほうが強い!」と言っています。
そこに、男がやってきて……。
木村家の毎日 「ただいま」
由美と一郎が、何かを作っています。
お父さんも早く帰ってきました。
今日は、何があるんでしょう?
木村家の毎日 「お正月」
12月です。
もうすぐ「お正月」。
木村家でも、「お正月」の準備が始まります。
西町交番の良さん 「にわにわに?」
西町交番に、女の人が来ました。
「大変です! すぐ来てください」。
良さんが、女の人の家へ行くと……。
西町交番の良さん 「助けて!」
良さんは、今日も自転車に乗って、町へ行きます。
公園に来ると、子どもたちが木の上を見て、何か言っています。
どうしたんでしょう?
これは何なんの数字すうじ? ―数字すうじで見みる日本にっぽん―
「37,800」「171」「86」……、いろいろな数字すうじが出でてきます。これは、何なんの数字すうじでしょう?
パソコン向け音声ダウンロード(Audio download for PCs)
スマホ・タブレット向け音声ダウンロード(Audio download for Smartphones and Tablet PCs)
Please use audiobook.jp app to download audio data directly to your mobile devices.
How to use audiobook.jp app.
ウサギとカメ ~イソップ物語より~
ある日、ウサギはカメに「足が遅い!」と言います。そこで、カメはウサギに「山の上まで走りましょう」と提案します。
西町交番の良さん「良さんのクリスマス」
もうすぐ、クリスマス。おまわりさんの良さんは、今日も自転車に乗って、町へ行きます。そこに、大きな袋を持ったサンタクロースがいて……。
西町交番の良さん「落とし物がいっぱい」
良さんは、おまわりさんです。交番には今日もたくさんの落とし物が届いて、良さんは大忙しです。
東京の電車
東京では、毎日たくさんの人が電車に乗ります。
朝・昼・夜、どんな人たちが電車に乗っているのでしょう?
木村家の毎日「結婚式」
今日は、麻美おばちゃんの結婚式です。由美は、はじめての結婚式にドキドキ・ワクワク……。
七夕 ― 織姫と彦星の話 ―
七月七日は「七夕」です。七夕のお祭りは、どうして生まれたのでしょうか。それは、星の国に住む織姫と彦星の話から始まります。
監修:NPO法人多言語多読
Edited by TADOKU Supporters