初級が終わったら始めよう 新・にほんご敬語トレーニング

「お願いする」「スピーチをする」などの機能・場面別に敬語表現が学習できる。若手ビジネスパーソンが登場する実践的な会話が満載。

ISBN:978-4-86639-570-8(音声ダウンロード)
ISBN:978-4-87217-856-2(CD2枚付)
金子広幸 著
B5判 208頁
価格 2200円

[英語・中国語・韓国語訳付き]

CD2枚付版 ご購入リンク

いつもアスク出版の書籍をご利用いただき、誠にありがとうございます。

アスクでは、学習さまのご利用状況合わせ順次小社テキスト付属されている音声 CDCDROM 廃止して参ります
「初級が終ったら始めよう 新にほんご敬語トレーニング」につきましても、CD付き版の在庫がなくなり次第、音声ダウンロード版へ切り替えとなります。
学習内容・音声の変更はございません。
引き続きダウンロード音声でのご利用をお願い申し上げます。

  • この本の使い方
  • 各課の学習内容

第1章 敬語への入口

第2章 場面別敬語トレーニング

1 訪問する
2 簡単にあいさつする
3 誘う
4 お願いする
5 断る
6 申し出る
7 おわびする
8 意見を言う
9 予約を受ける
10 サービスの敬語
11 相談を受ける
12 スピーチをする
13 面接を受ける
14 電話の敬語
15 インタビューをする
16 報告をする
17 司会の敬語
18 メールの敬語

第3章 だんだん敬語をとる

付録

「話してみましょう」ロールカード
敬語動詞の表
よく使う改まった言い方
会話のスタイル別表現リスト
答えとスクリプト

訂正のご案内

本書におきまして、本文の訂正箇所が見つかりました。
恐れ入りますが以下の正誤表にて、内容をご確認ください。

第2刷⇒第3刷 修正個所の対照表

第3刷より差し替えとなった韓国語翻訳部分

読者の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。

初級が終わったら始めよう 新・にほんご敬語トレーニング