2023年度春季大会「賛助団体会員出展ブース」
オンライン開催(Zoom)5月27日(土)16:50~
『NIHONGO FUN & EASY 2nd Edition』
~初級クラスの学びと教えを考える~
~初級クラスの学びと教えを考える~
場面別・機能別のユニット構成のため、 必要や興味に応じてどこからでも学習できる初級会話テキスト『NIHONGO FUN & EASY』を今春改訂いたしました。本ブースでは改訂ポイントのご説明、寄せられた質問への回答、 活用・応用例、さらに授業展開に役立つ「気づき」など、 皆さまと共有できればと思います。
有料外部イベント
篠研の木下謙朗・丸山真貴子セミナー 2023年6月の2日間
「著者直伝!模範授業見学あり!
『にほんご語彙力アップトレーニング』
『にほんご語彙力アップトレーニング』
現職の日本語教師やこれから日本語教師を目指す方を対象に、『 にほんご語彙力アップトレーニング』を使って学習者の「言いたいこと」 が言えるように促すために必要な教授理論と授業実践の場を提供することで、 初級修了から中級の語彙の効果的な教え方を2日間にわたって提供するものです。まず、 1日目には教材の概要や教授理論と講師の模擬授業見学を、 2日目には講師の指導のもとで模擬授業を行います。
凡人社オンライン日本語サロン研修会 2023.4.15(土) 10:30~
やさしい日本語の意義
~入門・やさしい日本語を中心に~
~入門・やさしい日本語を中心に~
日本語教育能力検定試験に合格後,オンライン日本語学習者支援コミュニティ主宰を経て,2016 年にやさしい日本語の社会啓発活動を業務として立ち上け゛た講師が,日本語教師にとっての「やさしい日本語の意義」についてお話しします。「日本語教育との縁が,いかに人生に影響を与えたか」「やさしい日本語は日本語教師にどんなチャンスとなりえるのか」。日本語教師や,日本語教師を目指す方々への”エール”になれば幸いです。

「増補改訂版 日本語総まとめ 語彙 英語・ベトナム語版」は出荷開始となりました。2023. 2. 22