IELTS スピーキング・ライティング完全攻略
短期間に、効率よく、飛躍的にスコアアップ。
1. パラフレーズ力強化で表現力アップ!
2. 頻出分野&トピックで効率アップ!
3. 必勝攻略ポイントで得点力アップ!
4. 重要キーアイデア集で話題力アップ!
5. 必勝フォーマットで解答力アップ!
6. 豊富な実践問題で実力アップ!
ISBN:978-4-86639-045-1
植田一三 監修、田岡千明・小谷延良 著、上田敏子 編著
A5判 320頁
価格 2640円
もくじ
- プロローグ
Introduction
- ・IELTSはバランスの取れた検定試験
- ・IELTSアカデミック・モジュールとは!?
- ・IELTSアカデミック・モジュール試験の内容とは!?
- ・IELTSアカデミック・モジュールのスコアとは!?
- ・IELTSアカデミック・モジュール・リスニングのポイントはこれだ!
- ・IELTSアカデミック・モジュール・リーディングのポイントはこれだ!
Speaking Section
- スピーキング・セクション攻略の概要はこれだ!
- ・スピーキング・テストの評価基準とは!?
- ・Pronunciationスコアアップ・ポイントはこれだ!
- ・見落としてはいけない重要ポイントはこれだ!
- ・スピーキング・セクション必勝攻略ポイントはこれだ!
Part1
- Part1攻略の概要はこれだ!
- ・Part1出題分野トップ6はこれだ!
- ・Part1必勝攻略ポイントはこれだ!
- Part1スコアアップのためのパラフレーズ・トレーニング
- 基礎レベル:Band6.0突破! パラフレーズ・トレーニング
- 標準レベル:Band7.0突破! パラフレーズ・トレーニング
- 発展レベル:Band8.0突破! パラフレーズ・トレーニング
- Part1実践問題トレーニング[基礎レベル]
- Part1実践問題トレーニング[発展レベル]
Part2
- Part2攻略の概要はこれだ!
- ・Part2はここが重要!3つのポイント
- ・Part2出題分野トップ6はこれだ!
- ・Part2必勝攻略ポイントはこれだ!
- ・スピーチの構成をマスター!
- Part2実践問題トレーニング
- 実践問題1 お気に入りのカフェ・レストラン(場所)
- 実践問題2 尊敬する歴史上の人物(人物)
- 実践問題3 大切なお祭り(イベント)
- 実践問題4 地元に求める変化(その他)
Part3
- Part3攻略の概要はこれだ!
- ・Part3出題分野トップ10はこれだ!
- ・Part3必勝攻略ポイントはこれだ!
- Part3問題タイプ別攻略法はこれだ!
- ・Part3の10の問題タイプとは!?
- Part3重要キーアイデア・トレーニング
- 1.Leisure / Art (レジャー・アート)
- 2.Daily Activities (日常活動)
- 3.Media / Technology (メディア・テクノロジー)
- 4.Human Relations (対人関係)
- 5.Education / Learning (教育・学習)
- 6.Culture / Customs (文化・習慣)
- 7.Carrer / Business / Economy (キャリア・ビジネス・経済)
- 8.Environment (環境)
- 9.Transport (交通・輸送)
- 10.Philosophy / Values (哲学・価値観)
- Part3実践問題トレーニング
- 実践問題1 レジャー
- 実践問題2 若者への影響
- 実践問題3 新しいことへの挑戦
- 実践問題4 教育
Writing Section
- ライティング・セクション攻略の概要はこれだ!
- ・日本語のエッセイと英語のエッセイの違いとは!?
- ・アカデミック・ライティングとは!?
- ・IELTSで求められるエッセイ力とは!?
- ・ライティング問題評価基準とは!?
- ・ライティング問題必勝攻略ポイントはこれだ!
- ・語彙表現に関する注意点
- ・その他の注意点&アドバイス
Task1
- Task1攻略の概要はこれだ!
- ・Task1の問題パターンとは!?
- ・Task1必勝攻略ポイントはこれだ!
- Task1 Graph問題徹底攻略
- 基礎レベル:数値の増減表現をマスター!
- ・数値描写にチャレンジ!
- 標準レベル:「数量」と「割合」を表す表現をマスター!
- 発展レベル:「比較・対照」と「倍数」を表す表現をマスター!
- ・増減、比較・対照、倍数表現にチャレンジ!
- ・その他の重要表現をマスター!
- Task1 Map問題徹底攻略
- ・Map問題の重要表現をマスター!
- ・Map問題必勝攻略ポイントはこれだ!
- Task1 Diagram問題徹底攻略
- ・Diagram問題の重要表現をマスター!
- ・Diagram問題必勝攻略ポイントはこれだ!
- Task1ワンランクアップ・ポイント
- Task1ワンランクアップ・トレーニング
- ・パラフレーズ・トレーニング
- ・数値描写トレーニング
- Task1イントロ作成必勝ポイント
- Task1実践問題トレーニング
- 実践問題1 Map問題にチャレンジ!
- 実践問題2 Pie Chart問題にチャレンジ!
- 実践問題3 Line Graph問題にチャレンジ!
- 実践問題4 Bar Graph問題にチャレンジ!
- 実践問題5 Table問題にチャレンジ!
- 実践問題6 Process問題にチャレンジ!
- 実践問題7 Two-graph問題にチャレンジ!
Task2
- Task2攻略の概要はこれだ!
- ・Task2の3つの問題パターンとは!?
- ・Task2の出題分野トップ10はこれだ!
- ・Task2必勝アプローチとは!?
- ・Task2必勝攻略ポイントはこれだ!
- Task2 パラフレーズ徹底トレーニング
- Task2イントロ作成徹底トレーニング
- ・イントロの書き方の基本をマスター!
- ・イントロ必勝フォーマットはこれだ!
- ・無意味なMemorised Phrase(丸暗記表現)に要注意!!
- Task2 重要キーアイデア・トレーニング
- 1.Education(教育)
- 2.Media / Technology (メディア・テクノロジー)
- 3.Carrer / Business / Economy (キャリア・ビジネス・経済)
- 4.Art / Leisure (アート・レジャー)
- 5.Environment (環境)
- 6.Family / Gender (家庭・ジェンダー)
- 7.Health (健康)
- 8.Crime (犯罪)
- 9.Global Issues (グローバル問題)
- 10.Transport (交通・輸送)
- 11.Philosophy (哲学)
- 12.Others (その他)
- Task2実践問題トレーニング
- 実践問題1 競争か教育か(教育分野)
- 実践問題2 人文科学の仕事の意義(教育分野)
- 実践問題3 働きがいについて(経済・ビジネス・仕事分野)
- 実践問題4 経済成長か環境保護か(経済・環境分野)
- 実践問題5 治療か予防か(健康・医療分野)
- 実践問題6 土地の習慣に従うべきか否か(その他の分野)