
日本語能力試験(JLPT)合格を目指す
英語・中国語・ベトナム語訳付き
eTRY!plus(イートライ プラス)は、日本語能力試験(JLPT)のN5~N1のレベルに合わせて学習し、合格のための力を養います。
語彙学習・見本会話・授業動画・確認問題・ロールプレイ、模擬試験で構成。
日本語能力試験 対策実績No.1のアスク出版製
■「わかる ⇒ 覚える ⇒ 使える」の段階的な学習
(学習者の認知・理解の過程を重視)
■日本語能力試験に合わせた問題で『読む・聞く・書く・話す』総合力を育成
■模擬試験で合格を目指す!
日本語学習書籍
利用実績1位
語学出版社が作った
オンライン教材
N1コース
N2コース
N3コース
学習時間の目安:60時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての「まとめの問題」で正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:1,564
学習できる文法の数:123
学習時間の目安:60時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての「まとめの問題」で正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:1,229
学習できる文法の数:139
学習時間の目安:60時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての「まとめの問題」で正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:1,091
学習できる文法の数:123
N4コース
N4 本編
学習時間の目安:47時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての「まとめのもんだい」を全問解答する
3)模擬試験(文字・語彙、文法・読解、聴解)でそれぞれ正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:508
学習できる文法の数:93
N4 漢字
学習時間の目安:11時間
1)すべてのページを閲覧する
2)巻末問題「まとめTEST」で正答率80%以上を取得する
N5コース
N5 本編
学習時間の目安:23時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての「まとめのもんだい」を全問解答する
3)模擬試験(文字・語彙、文法・読解、聴解)でそれぞれ正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:743
学習できる文法の数:45
N5 漢字
学習時間の目安:5時間
1)すべてのページを閲覧する
2)巻末問題「まとめTEST」で正答率80%以上を取得する
START(0初級)
学習時間の目安:6時間
1)すべてのページを閲覧する
2)すべての小テスト「やってみよう!」で全問解答
3)章末問題(ひらがなTEST、カタカナTEST)で正答率80%以上を取得する
学習できる語彙の数:152
授業動画



語彙の学習

N1/N2/N3語彙学習

N4/N5/START 語彙学習
確認問題




管理者機能では、学習者の進捗管理が可能
模擬試験(ハーフサイズ)



全ての学習に取り組み結果を出すと eラーニング受講の修了証明書の発行が可能(必要な際にお申し出ください)
学習に取り組むモチベーション維持や企業内の取り組みの証明書としても活用できます。
eTRY!について
「TRY!日本語能力試験 文法から伸ばす日本語」シリーズに基づいて制作されています。
目標日本語能力試験のレベル別「N1」「N2」「N3」「N4」「N5」の5つのコースを用意。それぞれのレベルにあわせて、適切なコースを選ぶことができます。
会話力、コミュニケーション力を養うために日常で出会う実践的な場面で学習できるようにプログラムされています。
※英語、中国語、ベトナム語訳付き
■利用環境:スマートフォン・タブレット(Android/iOS)、パソコン(Windows/Mac)※管理者機能を利用する場合は、パソコンでの利用環境が必須となります。
<eTRY 各レベルの目次>
目次
はじめに |
1 オクトーバーフェスト -ニュースを読む- |
1. 「樽上げ」を皮切りに 2. ビールの本場とあって 3. バイエルン地方ならではのダンス 4. 例年にもまして 5. 小さな子供に至るまで 6. 雰囲気からして |
まとめの問題(第1回) |
2 産業医を増やそう -スピーチを聞く- |
7. さいわい市に至っては 8. 中小企業といえども 9. 休職を余儀なくされる 10. 一刻たりとも 11. おろそかになるきらいがあります 12. ご提案をさせていただく次第です 13. ご指導をもって 14. 笑顔あってのさいわい市 15. 願ってやみません |
まとめの問題(第2回) |
3 飯食わぬ女房 (1) -昔話を読む- |
16. ほこりまみれ 17. 友達の心配をよそに 18. 俺なりに 19. もらわないでもない 20. 言うしまつで 21. 掃除なり選択なり 22. 結構ずくめな話 23. 働き者にして美人 24. 食べ物はおろか一滴の水すら口にしなかった 25. 水すら口にしなかった |
3 飯食わぬ女房 (2) -昔話を読む- |
26. お祝いかたがた +Plus ~がてら 27. 何も食べない人間がいるとは 28. 家を出るなり 29. 酒は飲むわ、ごろごろするわ 30. 米が炊けるが早いか 31. 作るそばから 32. 食わずにはおかない 33. 捕まったが最後 34. 食ってやる |
まとめの問題(第3回) |
4 上司との付き合い方 (1) -実用書を読む- |
35. 社会人ともなると 36. 気楽な学生時代にひきかえ 37. 待遇の問題もさることながら 38. 上司との関係であれ、同僚や後輩との関係であれ 39. 現状に即した対応 40. 今をおいて他にはありません |
4 上司との付き合い方 (2) -実用書を読む- |
41. 言うまでもなく 42. 上司との関係いかん +Plus いかんせん~/いかんともしがたい 43. 好きとは言えないまでも 44. 面倒見のよさといい、仕事ぶりといい 45. ギブ・アンド・テイクといったところ |
まとめの問題(第4回) |
5 転職 (1) -ドラマのシナリオを読む- |
46. 間が抜けているといおうか、無責任といおうか 47. 誰も見ていないのをいいことに 48. 誰が納得するんですか 49. 自覚がないにもほどがあります 50. 厳しい監視をくぐり抜けてやられたならまだしも 51. 警備以前の問題 52. 起こるべくして起こった事件 53. 業種が業種なだけに |
5 転職 (2) -ドラマのシナリオを読む- |
54. 早朝といわず、深夜といわず 55. 電話に出たら出たで +Plus ~ば~で 56. 聞くにたえない 57. 一歩でも外に出ようものなら 58. 一般の人間ならいざしらず 59. 働かせられないものか 60. それに越したことはない |
5 転職 (3) -ドラマのシナリオを読む- |
61. ロボットとはいえ 62. せいぜいあと半年といったところだ 63.辞めるに辞められない 64. 注文にかこつけて |
まとめの問題(第5回) |
6 研修を終えて -スピーチをする- |
65. お忙しいところを 66. 感激の至り 67. 本日3月31日をもって 68. 慣れないこととて 69. 感謝の念にたえません 70.社員たる者 71. うれしい限りです |
まとめの問題(第6回) |
7 さすが本田君 (1) -社内で話す- |
72. 子どものお遣いじゃあるまいし 73. 言わんばかり 74. 先を越されたらそれまでだ 75. 絶好のチャンスだったものを 76. あちらの担当者ときたら 77. 説明したところで 78. 相手が何を言おうが 79.赤字になろうがなるまいが 80. 安くしてほしいならほしいで 81. 相手にすれば +Plus ~にしてみれば 82. あきらめるまでのことだ |
7 さすが本田君 (2) -社内で話す- |
83. 悔しいといったらない 84. 契約を取ろうにも取れない 85. 配りまくってみる 86. カプテック社にしたところで 87. 契約を取ってみせます |
まとめの問題(第7回) |
8 楽園の萌花 (1) -小説を読む- |
88. 行きつ戻りつ 89. 見るともなく 90. 町を異界のものたちから守るべく 91. 物心ついてからというもの 92. 生まれながらに 93. 当たり前のことをしてきたまでのことである 94. 厳しい修行をものともせず 95. 高校に通うかたわら |
8 楽園の萌花 (2) -小説を読む- |
96. 謎めいた言葉 97. 小鬼が現れるや否や 98. 小鬼ごとき 99. 慌てて逃げだすかと思いきや 100. 楽園を創らんがため 101. 薄紙のごとく 102. 一瞬にして 103. 考えるだに恐ろしい 104. 想像だにしなかった 105. 決めかねている 106. 今日を限りに |
まとめの問題(第8回) |
9 トリアージ -講演を聞く- |
107. 100人からいるけが人 108. 命にかかわる 109. 緊急時にあって 110. 見ようによっては |
まとめの問題(第9回) |
10 前衛書道 -論説文を読む- |
111. 二度書きをするべからず 112. ただ自分の心を表現することのみ 113. 読めないがゆえに 114. 筆の千が余白と相まって 115. 想像にかたくない 116. 書としてあるまじきもの 117. 批判されずにはすまなかった 118. この文字が「品」でなくてなんだろう 119. 失礼極まりない +Plus ~の極み 120. 疑問を禁じ得ない 121. 芸術と呼ぶにたる作品 122. 疑うべくもない 123. 固定観念からの解放なくして +Plus ~ことなく/~ことなしに |
まとめの問題(第10回) |
文法強化ドリル |
はじめに |
1 スタッフ募集のお知らせ -お知らせを読む- |
1. オープンにつき 2. 国籍を問わず 3. N2以上の方に限り 4. 経験年数に応じ 5. 採否にかかわらず 6. 当店において 7. 面接の際に +Plus 〜に際して 8. 履歴書持参のこと |
まとめの問題(第1回) |
2 転任のあいさつ (1) -スピーチをする- |
9. 入社して以来 10. 部長をはじめ 11. 先輩方の指導のもとで 12. 仕事の進め方はもとより 13. 人は失敗から学ぶものだ 14. 仕事をする上で 15. 残念ながら |
2 転任のあいさつ (2) -スピーチをする- |
16. 輸出拡大を目的としたプロジェクト 17. この転勤をきっかけに +Plus 〜以上は 契機 18. やるからには +Plus 〜以上は +Plus 〜上は 19. なくなるというわけではありません 20. これまでと変わることなく 21. 雨にもかかわらず |
まとめの問題(第2回) |
3 ホテルの仕事 -説明を聞く- |
22. スタッフとしての心構え 23. 仕事を続ける限り 24. 対応をせざるを得ない 25. 謝ればいいというものではありません 26. 正当なものかはともかくとして 27. 信頼を失いかねません 28. お客様というより 29. 安心してはいられません |
まとめの問題(第3回) |
4 台風情報 -ニュースを聞く- |
30. 速度を速めつつ 31. 広範囲にわたって 32. 九州沿岸から四国にかけて 33. 台風の接近にともない 34. 雨が降るおそれがあります 35. 強風とともに 36. 中継が繋がり次第 |
まとめの問題(第4回) |
5 就職活動 (1) -友達同士の会話- |
37. 京都に行ったきり 38. 旅行どころじゃない 39. 情報は集めているものの 40. 困ったことに 41. 人気の業界にしては 42. 何回書いたことか |
5 就職活動 (2) -友達同士の会話- |
43. やる気さえあれば 44. がんばりようがない 45. 苦労したあげく 46. そんなこと考えるもんじゃない 47. 出すだけ出してみる |
まとめの問題(第5回) |
6 苦労した5年間 (1) -友達同士の会話- |
48. 経験がなかったばかりに 49. あきらめることはない 50. 同期の人に比べて 51. 負けるものか 52. それが上司というものよ |
6 苦労した5年間 (2) -友達同士の会話- |
53. ぼくのことを思えばこそ 54. わからないことはなかった 55. がんばれるだけがんばろう 56. 努力してたんだもん 57. 失敗するわけにはいかない 58. 自分を信じて進むのみだ 59. スターになったつもりで |
まとめの問題(第6回) |
7 オオカミと生態系 (1) -論説文を読む- |
60. 人間の立場から見ると +Plus 〜からいうと/〜からいえば/〜からいって +Plus 〜からすると/〜からすれば/〜からして 61. その一方で 62. 絶滅したことから 63. ネズミやビーバーといった 65. 数が増えるにしたがって +Plus ~につれて/~につれ |
7 オオカミと生態系 (2) -論説文を読む- |
66. 回復させ得る 67. 期待に反して 68. 連れてくることに関して 69. 成果が期待される反面 70. 理論上は 71. 増加しつつある 72. アメリカに限らず |
まとめの問題(第7回) |
8 取引先で -ビジネス場面の会話- |
73. 佐々木様がお見えになりました 74. ご確認願えますでしょうか 75. ご説明申し上げたい 76. ご連絡いただければと思います 77. 日程につきましては |
まとめの問題(第8回) |
9 食べ放題 (1) -友達同士の会話- |
78. メニューが多いのなんのって 79. できたて 80. 小林君ったら +Plus ~ってば 81. 変わるようになっている 82. 食べられなかったわけだ 83. たくさん食べるどころか 84. そんなことも知らないようじゃ |
食べ放題 (2) -友達同士の会話- |
85. 上品ぶってもしょうがない 86. 初心者に限って 87. 食べ続けることだよ 88. 食べ放題という食べ放題 89. 罰金を払わされるところだった 90. 罰金払うくらいなら 91. がんばったほうがずっとましだ |
まとめの問題(第9回) |
10 満員電車 (1) -エッセーを読む- |
92. つらいものがある 93. ストレスを感じない人はいるまい 94. 乗客を見るにつけ 95. 混んでいるわりには |
満員電車 (2) |
96. 立つか立たないかのうちに 97. 楽しげにおしゃべりしている 98. くやしいやらうらやましいやら 99. 乗客が降りたかと思うと |
まとめの問題(第10回) |
11 ラーメンの紹介 |
100. 日本料理にほかならない 101. 空腹を満たすものにすぎなかった 102. 工夫ができる上に 103. ラーメンといっても 104. ラーメンはしょうゆに限る 105. 人気店だけあって 106. スープにしろ具にしろ |
まとめの問題(第11回) |
12 ウォーキングシューズの開発 (1) |
107. 発売されるとか 108. 業界の流れにそって 109. ウォーキングシューズにかけては 110. 開発しないことには 111. 歩きやすさを重視しがちです 112. ほしいと思いつつも |
12 ウォーキングシューズの開発 (2) |
113. 新商品を作るとしたら 114. デザイン次第で 115. 厳しくなる一方です +Plus ~ばかり 116. 開発に先立って 117. 市場調査をした上で 118. 社会人の声にこたえた |
まとめの問題(第12回) |
13 人生の転機 (1) |
119. 昇進の話はなかったことにする 120. がんばったつもりだった 121. つらくてならなかった 122. できるものなら 123. 行こうか行くまいか 124. 迷った末 |
13 人生の転機 (2) |
125. たとえどんな事情があっても 126. 許しがたい 127. 男が止めるのもかまわず 128. 恥ずかしさのあまり 129. 気持ちを込めて 130. 荷物運びもすれば切符も売る 131. やりぬくぞ |
まとめの問題(第13回) |
14 オリンピックの開催について |
132. 国を挙げて喜んだものだ 133. 開催をめぐって 134. 講義の声が上がることになるわけだ 135. オリンピック開催にあたって 136. 資金に加えて 137. 用意されたとしても 138. 理念に基づいて +Plus ~をもとに/~をもとにして 139. 多くの人が賛同してこそ |
まとめの問題(第14回) |
文法強化ドリル |
はじめに |
1-1 初めてのふじとざん |
1. 登り始めた +Plus ~終わる 2. 持っていくように言われた 3. 病気になる人もいるということ 4. 大丈夫だろうと思った 5. 大変じゃなさそうだった |
1-2 初めてのふじとざん |
6. 登ってみると +Plus ~たら 7. 立っているのもつらいほど 8. どんどん登っていく +Plus ~てくる 9. 上り続けた 10. 上まで行きたいなら |
まとめの問題 |
2-1 ぼくの犬、クロ |
11. クロって名前 12. 飼わせてもらった 13. 散歩させられた 14. 散歩に行きたがって 15. 玄関を出たとたん 16. 全速力で走り出す |
2-2 ぼくの犬、クロ |
17. 帰ろうとする 18. コンビニに寄ることもある 19. 待たせておいて 20. 顔中なめられてしまう |
まとめの問題 |
3-1 市民農園の募集 |
21. インターネットによるお申し込み 22. 100区画の募集に対して 23. 希望者が多いため 24. 1家族につき1区画 25. 下記のとおりです |
3-2 市民農園の募集 |
26. 野菜作りを通して 27. パーティーのような楽しいイベント +Plus ~みたい 28. 利用されている方のお話によれば 29. 楽しかったということです 30. 農園の活動について詳しいことは |
まとめの問題 |
4-1 水泳大会 |
31. 毎日練習してるんだ 32. 応援に行かなきゃ。 33. 出るんだっけ 34. 優勝したりして? |
4-2 水泳大会 |
35. がんばったって 36. 無理に決まってるよ 37. 行かなきゃだめじゃない +Plus ~じゃん 38. 強い選手って 39. 大変みたいだね 40. やっておけばよかった 41. 遊んでばかりだった |
まとめの問題 |
5-1 手作りハムのレシピ |
42. 本当のハムのように +Plus ~みたい 43. サンドイッチはもちろん、他の料理にも 44. もも肉ほどあぶらが多くない 45. はちみつのかわりに |
5-2 手作りハムのレシピ |
46. とりむね肉を切らずに 47. ビニール袋に入れたまま 48. ボウルに入れ、 49. ふっとうしたところへ 50. 2、3日で食べきってください |
まとめの問題 |
6-1 里山について |
51. 自然のおかげで 52. 四季を通じて 53. 守りたいと思いませんか 54. 自然保護というと 55. そのまま残すべきだ 56. 人にとっていい環境 |
6-2 里山について |
57. 木が育てば育つほど 58. 大雨による山崩れ 59. 田舎ばかりでなく東京にも +Plus ~ばかりか 60. 里山へ行くたびに 61. すばらしさがわかるはずです |
まとめの問題 |
7-1 不動産屋で |
62. そのご予算ですと 63. お時間があるようなら 64. 人気が出てきたんです 65. 借りたい人が増えてきているものですから 66. こちらなんかいかがですか 67. 便利かと思いますが |
7-2 不動産屋で |
68. 住んでいるうちに慣れる 69. 卒業したばかりなんだから 70. 見ればいいのに 71. 見せてもらってもいいですか |
まとめの問題 |
8 就職の面接 |
72. ご紹介いただきました 73. お待ちしてました 74. 来日前から存じ上げており 75. 作品はお持ちですか 76. ご覧いただけますでしょうか 77. 専門家でいらっしゃる 78. 始めさせていただきます |
まとめの問題 |
9-1 お花見 |
79. 花が咲いてからでなければ 80. 雪が降っているかのように 81. 花が残っているうちに 82. 花見客向けに +Plus ~向き 83. 人によってその楽しみ方はそれぞれだ |
9-2 お花見 |
84. 仕事の最中に 85. やりかけの仕事 86. 行かずにはいられなくなって +Plus ~ないではいられない |
まとめの問題 |
10-1 ゆきの選択 |
87. できるわけがない +Plus ~はずがない 88. この仕事しかない +Plus ~ほか(は)ない 89. 心配しているからこそ 90. 演劇なんかしても +Plus ~なんて 91. 生活できっこない 92. 大学を出たからといって 93. 就職できるとは限らない |
10-2 ゆきの選択 |
94. がんこなことといったら 95. 何も知らないくせに 96. 子どもっぽい夢 97. お父さんのせいですよ 98. ゆきのことだから |
まとめの問題 |
11-1 友だちのお見舞い |
99. 風邪気味で 100. 寝てなんかいられない 101. 起き上がることさえできない 102. 起き上がることさえできないくらいひどい 103. 服も脱ぎっぱなし 104. ごみだらけだし 105. 弱気になったりして 106. ゆきらしくないなあ |
11-2 友だちのお見舞い |
107. お母さんかと思った 108. アイスクリームとかみかんとか 109. 買い物のついでに 110. 何かあったに違いない +Plus ~に相違ない 111. これほどつらい風邪はひいたことないよ 112. ゆきぬきではできない 113. 練習したくてしょうがない +Plus ~てしかたがない/~てたまらない |
まとめの問題 |
はじめに |
1 あいさつのことば |
2 おかしづくり(1) |
1. 食べてみてください 2. おいしそうですね 3. 作ったんですか 4. 作り方 5. 作り方を習ったので 6. 作ることができる 7. おいしいかどうか |
2 おかし作り(2) |
8. このフルーツソースをかけて 9. かわをむかないで 10. 全部食べてしまった 11. 時間があったら 12. かんたんに作れます |
まとめのもんだい |
3 けっこんしき(1) |
13. 名前という意味です 14. けっこん式にしょうたいされた 15. けっこん式は6月なのに 16. 席を決めなければなりません +Plus ~なくては ならない/いけない |
3 けっこんしき(2) |
17. だれが参加してもいい 18. どんなものをあげるんですか +Plus ~てあげる 19. あげなくてもいい 20. あげたほうがいい 21. あげることにします |
まとめのもんだい |
4 わたしのまちハノイ(1) |
22. 行ったことがありますか 23. どんなところか知っていますか 24. 7月になると 25. ハノイは東京よりずっと小さいです 26. その湖のまわり 27. 散歩するのが好きです 28. 歩くのに 1時間かかりません 29. かめがかざられています |
4 わたしのまちハノイ(2) |
30. 屋台がたくさん並んでいます 31. いいにおいがします 32. 食べているところです 33. おいしそうでしょう? |
まとめのもんだい |
5 ハイキングのけいかく(1) |
34. 始まったらしいです 35. きれいだと言っていました 36. 連れていってもらいました Plus ~をもらう 37. 疲れそうです 38. ケーブルカーを使えば 39. 道がわからなくなってしまった 40. ガイドブックに書いてあります 41. 大丈夫でしょう |
5 ハイキングのけいかく(2) |
42. 調べておきます 43. いい天気だといいですね +Plus ~たら/ば いい 44. 行きたい人いるかもしれません 45. 行くことになりました |
まとめのもんだい |
6 木の上の子ねこ(1) |
46. どうしたの? 47. 赤くなっているようだ 48. 行ったほうがいいんじゃない? 49. 子ねこにかまれたんだ |
6 木の上の子ねこ(2) |
50. そのままにしておいた 51. おちそうだった 52. 手をのばしても 53. けがをしなくて、よかった 54. やさしすぎる 55. 悪くならないように 56. ちっとかまれただけだし、もう痛くないし |
まとめのもんだい |
7 大好きなピアノ(1) |
57. あそびに行くな 58. 練習しろ +Plus ~なさい 59. って毎日言われて 60. 教えてくれた +Plus ~を くれる/くださる 61. ひけるようになった |
7 大好きなピアノ(2) |
62. ピアノの楽しさ 63. 練習しよう 64. しようと思っています 65. 父のために 66. ひくつもりです 67. 子どもに習わせたい |
まとめのもんだい |
8 りょかんのよやく(1) |
68. 山下旅館でございます +Plus ございます 69. お願いしたいんですが 70. いつでしょうか 71. 和室と洋室とどちらがよろしいでしょうか 72. 和室のほうがいい 73. 洋室より和室のほうが少し広いです 74. 和室にします |
8 りょかんのよやく(2) |
75. 道はわかりやすいと思う 76. わかりにくいかもしれません 77. お待ちしています |
まとめのもんだい |
9 ゆうしょうインタビュー(1) |
78. お気持ち 79. おうえんしていただいた 80. いんたいされる 81. いんたいされるそうです 82. 試合中 83. 考えていらっしゃいました |
9 ゆうしょうインタビュー(2) |
84. せんしゅ生活で何がいちばんよかったですか 85. プレーするようになりました 86. 教えることになています 87. ゆっくりお休みになって |
まとめのもんだい |
10 アルバイトのめんせつ(1) |
88. お入りください 89. アメリカからまいりました 90. TOEFLのクラスなら大丈夫 |
10 アルバイトのめんせつ(2) |
91.使ってはいけない 92. 話さないようにします 93. 来てほしい |
まとめのもんだい |
11 便利なことば |
① 助詞 ② 副詞 ③ 指示語 ④ 自動詞・他動詞 |
N4 もぎしけん |
はじめに |
1 あいさつ |
2 電気屋で(1) |
1. あります 2. ありますか 3. どこですか 4. あちらです |
2 でんきやで(2) |
5. 新しい 電子辞書 6. 日本のです *数 7. 23,800円です |
まとめの もんだい |
3 きのうの 買い物(1) |
8. 電子辞書ですね 9. きのう買いました 10. ほしいです |
3 きのうの 買い物(2) |
*動詞の グループ分け *動詞の て形 11. 駅まで 行って 12. バスで 行きました 13. どこか 行きましたか 14. どこへも 行きません |
まとめの もんだい |
4上野の 町(1) |
15. 行きませんか 16. おもしろい ところですよ 17. 駅の 前 18. 公園が あります 19. 行きましょう |
4 上野の 町(2) |
20. 「アメ横」 という ところ 21. 「アメ横」 は 安い 店が 多いです 22. 安くて おいしいです |
まとめの もんだい |
5 まんが(1) |
23. 上手に なりました 24. 読みたいです 25. 読みたいですから、… 26. まんがが 好きです 27. 見に 行きませんか *カレンダー |
5 まんが(2) |
*動詞の辞書形 28. まんがを かくことです *家族の よび方 *時間 |
まとめの もんだい |
6 空港で(1) |
29. 買い物を して います 30. 待って ください 31. チェックインしてから、 |
6 空港で(2) |
*動詞の ない形 32. 入れないで ください 33. 早く 行きましょう *時間の 長さ |
まとめの もんだい |
7 スキーと おんせん(1) |
*動詞の た形 34. スキーを したり、おんせいに 入ったり しました 35. 楽しかったですが、 |
7 スキーと おんせん(2) |
36. スキーを した あとで、 37. 朝ご飯を 食べる まえに、 38. 雪を 見ながら、 39. 楽しい 旅行でした |
まとめの もんだい |
8 昼ご飯 |
40. 午後、いそがしい? 41. 鈴木君、午後、いそがしい? 42. 授業は ないけど、… 43. もう 食べた 44. まだ 食べて いない 45. 木が たくさん ある 公園 |
まとめの もんだい |
9 便利な ことば |
① 助詞 ② 副詞 ③ 接続詞 ④ 接尾語 |
N5 もぎしけん |
はじめに |
だい1しょう もじ |
ひらがな きほんの ひらがな |
ひらがな いろいろな ひらがな |
ひらがな TEST |
きほんの カタカナ |
いろいろな カタカナ |
カタカナ TEST |
だい2しょう かいわ |
とうじょうじんぶつ |
1 くうこうで |
あのう。/さとうさんですか。/はい。/ベトナムだいがくの ハイです。/ よろしくおねがいします。/にほんは はじめてですか。/どこですか。/あそこです。 |
2 レストランで① |
ベトナムじんですか。/え?/ベトナムご、わかりますか。/こちらへ どうぞ。/すみません。/ おねがいします。/はい。/なにを たべますか。/うーん。 |
3 レストランで② |
これ/はい、そうです。/これは なんですか。/おいしいですか。/ええ。 |
4 レストランで③ |
こうえんへ いきませんか。/いいですね。/なんで いきますか。/いいえ/とおくないです。 |
5 バスで |
にほんごが じょうずですね。/ありがとうございます。/どうやって べんきょうしましたか。/ これで べんきょうしました。 |
6 こうえんで |
きれいな こうえんですね。/ええ。/あ、/カフェが あります。/あそこで やすみませんか。 /そうですね。 |
7 さとうさんの うちで① |
こんにちは。/はじめまして。/おとうとさんも だいがくせいですか。/ だいがくせいじゃ ありません。/どうぞ。/ありがとうございます。/いただきます。 |
かんじ |
8 さとうさんの うちで② |
なにを しますか。/にほんの アニメが すきですか。/きょうは ありがとうございました。/ なんじですか。/また あした。 |
かんじ |
9 タクシーで |
くうこうまで いくらですか。/ 3,000 えんくらいです。/チェックインは なんじからですか。/ なにが いいですか。/おかしが いいですよ。/そうですか。/いいえ。/また きて くださいね。 |
かんじ |
まとめテスト |
TRY!の各章で学習する文法項目リスト
よくある質問
【基本事項】
本教材は、初級から中上級レベルまでレベルに合わせた学習ができます。自学習ができるように英語・中国語・ベトナム語訳がついています。
本教材は映像を見るだけでなく、語彙の学習や確認テスト、授業映像などさまざまな方法を用いて日本語を勉強します。小さな達成感の積み重ねが、 学習を継続する力になるように設計しています。
【お申込み・お支払いに関する質問】
個人での利用はできません。会社・学校などを通じてお手続きをお願いいたします。
お申込みから3営業日程度で利用できます。
受講者ごとに教材をご利用ください。同時ログインや複数デバイスからログインが確認できた場合、ご担当者様へお声がけさせて頂く場合がございます。
受講者がいる場合は、指導者、管理者用を別途購入頂く必要はありません。
クレジットカード、または銀行振込にてお願いいたします。
教材費以外に、初期費用やID発行手数料はかかりません。銀行振り込み時の振込手数料はご負担いただきます。
【学習内容に関する質問】
日本語能力試験(JLPT)の全てのレベルに対応しておりますので、様々な日本語学習者に対応しております。
本教材は、初級(日本語をはじめて学ぶ)レベルから上級レベルまでのコースを用意しています。レベルに合わせた学習が可能です。
英語、中国語、ベトナム語で学習できます。
本教材はJLPTの採点基準となる分野を文法中心に網羅しています。また、各章の確認問題(まとめの問題)ではJLPTと同形式の問題に取り組むことができます。
書籍のTRY!シリーズに準拠して制作しておりますが、文法・問題解説動画、問題の正誤判定機能、語彙のイラストなど、本冊よりさらに充実した内容になっています。本冊と組み合わせて教育を行うこともできます。
オンラインで学習する本教材(eTRY!)のみでも、学べる内容です。
【利用環境に関する質問】
パソコン、スマートフォン、タブレットでご利用頂けます。成績管理を行う指導者(管理者)アカウントは、パソコンでご利用ください。
インストールの必要はありません。特定のページでIDとパスワードを入力してサービスにログインしてご利用いただきます。
海外のスマートフォンでもご利用いただけますが、すべてが動作保障対象ではありません。推奨ブラウザはGoogle Crome、Microsoft Edge、Safariです。
事前にお問合わせいただけましたら、動作確認用のIDを発行いたします。
海外から利用することもできますが、一部の国では利用できません。別途お問い合わせください。
【その他の質問】
受講者個別の質問対応はできません。ご不明な点等がある場合には教師、または管理者の方に取りまとめていただき、お問い合わせください。
本教材は、様々な用途でご利用頂けるような作りになっておりますので、是非ご活用ください。
著作権等の関係で、画面共有される皆さまのご人数分を購入された場合のみ、教材を画面共有して頂いて大丈夫です。
本教材を団体採用された場合、『TRY!日本語能力試験 文法から伸ばす日本語』補助教材セットも合わせてご利用頂けます。詳しくは別紙の補助教材セット一覧をご覧ください。