第3版 会社の数字 英語表現完全マスター

第3版 会社の数字 英語表現完全マスター

英語による数量表現の基礎を学び、ビジネスで即使える200表現をエクササイズでマスター。IFRS準拠を含むマニュアル・レポート掲載。

 
ISBN:978-4-87217-868-5
小林 薫、 伊藤 達夫、山本貴啓、Charlie Whipple 著
A5判 248頁
価格 1870円

もくじ

はじめに
本書の使い方

序章 英語の数量表現の基本

  • 1 ビジネスの数値表現のポイント
  • 2 数字や単位のウラ・オモテ
  • 3 基礎となる数値表現
  • 1) 基数・序数・小数・分数
  • 2) 各種の数量の表し方と換算法
  • 3) 業績の比較・増減・比率
  • 4) 時間に関する表現
  • 第1章 会社の歴史・概況を語る数字

  • Introduvtion / Pre Test
  • 1 会社の設立
  • 2 役員構成
  • 3 企業業績(1)
  • 4 企業業績(2)
  • 5 関係会社、関連会社、子会社
  • 6 吸収、合併
  • 7 国際化
  • 8 技術輸出
  • 9 海外経営
  • 10 環境
  • Review
  • ビジネスの現場から #1
  • 第2章 会社の業務内容を語る数字

  • Introduvtion / Pre Test
  • 1 営業(1)
  • 2 営業(2)
  • 3 生産、製造(1)
  • 4 生産、製造(2)
  • 5 広告、宣伝
  • 6 経営企画
  • 7 人事、労務
  • 8 総務、管理
  • 9 経理、財務
  • 10 法務
  • 11 研究開発
  • 12 貿易
  • 13 販売計画
  • 14 内部監査
  • 15 知的財産
  • Review
  • ビジネスの現場から #2
  • 第3章 会社の業績・財務を語る数字

  • Introduvtion1 / Pre Test1
  • Introduvtion2 / Pre Test2
  • <企業業績>
  • 1 売上高
  • 2 利益率
  • 3 研究開発費
  • 4 在庫
  • 5 不良債権
  • 6 生産量、操業度、仕掛品
  • 7 生産性
  • 8 当座比率、流動比率
  • 9 自己資本比率
  • 10 人件費、販売管理費
  • 11 EBITDA、キャッシュ・フロー、株主資本利益率
  • <会計財務>
  • 1 簿記の基本
  • 2 現金預金(1) 小切手関係
  • 3 現金預金(2) その他
  • 4 受取債権(1) 貸倒引当金
  • 5 受取債権(2) 受取手形
  • 6 受取債権(3) 手形割引
  • 7 受取債権(4) 債権譲渡
  • 8 棚卸資産
  • 9 有価証券
  • 10 固定資産
  • 11 偶発債務
  • 12 社債(1)
  • 13 社債(2)
  • 14 資本会計(1) 株式の発行
  • 15 資本会計(2) 株式分割
  • 16 資本会計(3) 配当・利益処分
  • 17 損益計算書
  • 18 リース会計
  • 19 年金会計
  • 20 キャッシュ・フロー計算書
  • 21 外貨換算会計
  • 22 企業結合
  • 23 デリバティブ
  • <株式・債券>
  • 1 株式の発行
  • 2 増資・減資、投資信託、店頭株式
  • 3 公開買付、時価総額、自己資本利益率
  • 4 国債
  • 5 社債
  • <税務>
  • 1 課税所得、益金と損金
  • 2 欠損金の繰戻しと繰越し
  • 3 永久差異と一時差異
  • 4 繰延税金資産、繰延税金負債
  • Review 1
  • Review 2
  • Business & Financial Tips
  • 会社の業績の評価基準
  • 時代が求める良い会社とは
  • 時価会計とIFRS
  • 巻末資料

  • アニュアル・レポートについて
  • アニュアルレポートの実例 [1][2][3]
  • 索引
  • オンライン書店

    サポート情報

    <<第3版 第1刷 訂正事項のご案内>>

    P15 10問クイズの答えの⑩ が日本語のまま記載されておりました。

    誤 ⑩ 10億円の税込収益
    正 ⑩ ¥1 billion pre-tax profit

    読者の皆さまにはご迷惑をお掛けいたしております。
    誠に申し訳ございません。

    上記ご確認のほどお願い申し上げます。