黒田福美の韓国ぐるぐる ~ソウル近郊6つの旅~

黒田福美の韓国ぐるぐる ~ソウル近郊6つの旅~

芸能界きっての韓国通・黒田福美が地方旅の魅力を紹介。ソウルでは体験できない韓国らしい風情を楽しむ旅にご案内します。伝統、芸術、自然、郷土料理など地方旅の面白さを紙面で体験できます。使える韓国語フレーズで旅先でも安心。


ISBN:978-4-87217-858-6
黒田福美 著 スッカラ 発行
A5判 152頁
価格 1980円

もくじ

  • 私が地方を旅する理由
  • ぐるぐるMAP
  • 仁川

  • 開港から始まる歴史
  • 旧日本人街
  • チャイナタウン
  • 過去と現在が交錯する街、仁川
  • 水道局山タルトンネ博物館
  • 月尾島
  • 蘇莱浦口市場
  • 新浦国際市場
  • 仁川の食事
  • 仁川の風呂・宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語 チケットの買い方
  • 江華島

  • 伝燈寺
  • 伝燈寺でテンプルステイ
  • 摩尼山
  • 江華コインドル公園/高麗宮址
  • 江華平和展望台/花紋席文化館
  • 江華風物市場
  • 江華島の食事
  • 江華島の風呂
  • 江華島の宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語 買い物を楽しむ
  • 坡州

  • 平和への願いが込められた町
  • DMZ(非武装地帯)
  • 統一村
  • 臨津閣平和ヌリ
  • 平和ヌリキル
  • 紫雲書院/坡州郷校
  • 坡州出版団地/ヘイリ芸術村
  • 韓国近現代史博物館
  • 花石亭/龍岩寺
  • 坡州の食事
  • 坡州の宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語 宿を見つける
  • 水原

  • 隆陵・健陵
  • 龍珠寺
  • 水原華城
  • アウムダウン行宮キル
  • 西湖
  • 八達門市場
  • 水原の食事
  • KBSの水原センター
  • 水原の風呂・宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語 韓国文化体験
  • 利川・広州・驪州

  • 陶磁器がたどった道
  • 3人の作家たち
  • 劉星窯/雲工房/サンアレ
  • サギマッコル陶芸村/トゥソン陶芸教室
  • 五父子オンギ
  • 陶磁器博物館
  • 神勒寺
  • 明成皇后生家/英陵・寧陵
  • 利川・広州・驪州の食事
  • 利川・広州・驪州の風呂・宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語 タクシーに乗る
  • 行ってからでも大丈夫! 黒田福美流絶対使える私の知恵袋
  • 安城

  • 安城男寺党公演場
  • 青龍寺
  • 鍮器の里を訪ねる
  • 太平舞伝授館
  • 瑞雲山トレッキングコース
  • ソイル農園/松里
  • 安城の食事
  • 安城の風呂・宿
  • アクセス&マップ
  • 旅する韓国語

  • 街角ハングル 看板を読む
  • 覚えておくと便利 基本フレーズ
  • トラブル韓国語
  • 旅のインフォメーション
  • オンライン書店