にほんご宝船 ~教える人のための知恵袋~
支援者のための「いっしょに作る活動集」指南書。活動の進め方、注意点を解説。
ISBN:978-4-87217-554-7
春原 憲一郎(監修・著)、中村 律子、谷 啓子、與那覇 麻孔 著
B5判 120頁
価格 2200円
もくじ
はじめに
目次
応援者の方への応援歌
この本を使う人へ
活動のためのヒントの章
1話 ひらがな
2話 カタカナ
3話 漢字ノート
4話 わたしの名前
5話 わたしはこんな人
6話 わたしの家族をしょうかいします!
7話 何がある?
8話 趣味っておもしろい!
9話 これがわたしの仕事です!
10話 すき・すき・大好き!
11話 わたしのコレクション
12話 旅行・旅・ドライブ
13話 わたしの好きなスポーツ
14話 好きなテレビ番組
15話 わたしの好きな音楽
16話 好きな映画
17話 最近、どんなことがあった?
18話 日本に来ていちばん
19話 今までいちばん
20話 風邪をひいたら?
21話 わたしのカルテ
22話 料理…おいしい食べ物!
23話 ニュース!ニュース!
24話 今までのこと話してみよう!
25話 習ってみたい!やってみたい!
26話 慣用句
27話 人も動く・物もうごく
28話 一日の生活
29話 わたしの一年
30話 ファッション!オシャレ!
31話 わたしのご近所
32話 おすすめのお店
33話 バリアフリー
34話 ふくし(年をとったら…)
35話 わたしのできること
36話 もしも……
37話 ちょっと一言!
38話 夢がいっぱい!
39話 べんりな電話
40話 子どものとき
41話 非常事態!!
42話 インターネット
43話 ノンバーバル!身ぶり手ぶり!
44話 わたしの大恋愛!
45話 the 結婚式
46話 わたしの妊娠日記
47話 女の子・男の子
48話 嫁・姑
49話 わが家の家計簿
50話 イメージ・イメージ・イメージ ○○って聞くと……?
しっかり教えるためのヒントの章
・動詞のグループ分け・動詞のフォーム・自動詞/他動詞
・授受表現・~とき・活用表
索引
著者紹介