〈入門編〉を修了したら、自分の気持ちをよりスムーズに、より豊かに表現できるようステップアップしましょう。
先に進めば、またさらに新しく広い世界が広がっていきます!
★中検3級、HSK4級レベルの文法や表現を中心に学びます。
★中国語音声ナレーションは、陳淑梅先生&胡興智先生。
★個人の独学にも、教室での学習にも、どちらにも利用できます。
★ピンインにフリガナは付いていません。
- 会話形式だけでなく、長文形式の課題文を設定。会話体だけではない表現方法を学びます。
- 課題文は、「漢字とピンインを見て読む」、「声調記号と漢字を見て音読する」、「音声を聞いてリピート練習する」の3段階で、「聴く、読む、話す」力を伸ばします。
- 文法は多くの例文を挙げ、丁寧に説明。練習と学習を繰り返すことで、確実に知識が身につきます。
- リスニング力のさらなる向上に注力。各課末にふりかえりのリスニングを設定したほか、3課に1回のふりかえりで、長文リスニングの練習を設定しました。
- リスニング練習以外に、穴埋め、並べ替え、翻訳、ロールプレイングなど多彩な練習を設置。「聴く、読む、話す、書く」の4方面の力を総合的に伸ばします。